高2留学生インタビュー
2022.03.01
島根県立隠岐島前高校 小林京胡さん
高2留学生インタビュー
2022.03.01
島根県立隠岐島前高校 小林京胡さん
なぜ「しまね高2留学」に?
もともと高校生になったら留学をしたくて、留学をすることで変わる自分を3つ思い描いていました。
①様々なことにチャレンジし、自分に自信を持ちたい
②様々な角度から物事を見つめることができるようになりたい
③自分が考えたことを発信できる人になりたい
最初は台湾やマルタへの海外留学を視野に入れていたんですけど、コロナ禍で難しくなってしまいました。その時、たまたまインスタグラムでこの留学のことを見て、すごく面白そうだなって思い挑戦してみたら、ありがたいことに合格しました。
隠岐島前高校を選んだ理由は、父がどうせ留学するなら他と違う取組をしている学校がいいんじゃないかとか、変わった高校がいいんじゃないかっていうことで教えてくれたのがきっかけで決めました。
隠岐島前高校はグローバルを掲げている学校で、海外に興味があったり外国人留学生も来ていたり、研修旅行がシンガポールだったり、地域との密着も強いとか、そういう魅力が詰まっていて、いいなぁって思ったのを覚えています。
留学前に不安だったこと
留学する前は不安は一つもなかったです。4月6日に島に着いて、一歩踏み入れた瞬間に不安が芽生え始めました。 それまでは全然なんともなかったです。特に不安の波が高く上がったのが、寮に入ってからでした。 自分は人見知りするほうなので、「どうしよう」って気持ちが急に起きました。
つらかったこと
島に来て6ヶ月、島から外に出てなかったんです。気持ちが不安定な時に相談した周りの大人から言われて気づきました。 その時は一人で東京とかに旅に行って、島前高校の卒業生や留学に関わってくださった大人の方など10人くらいお話をしました。お話をしていただいて、やっぱり島から出ることも大事なんだなって気づけました。それまで島から出ていなかったから、日本ってこんなに広いんだなっていうこともわかってなかったです。今住んでる自分の範囲から出るということをして、ちょっとずつ解消されていったというか、下にいたとしたらちょっとずつ上がっていけたのかなって思います。
1年間で一番頑張ったなと思うこと
地域に積極的に出ようと努めました。せっかく留学したから、いろんな人と関わりを持ちたいと思っていました。 期限が限られていて焦る気持ちもあったのだろうと思います。
自分のココが変わった
寮の食堂は共有スペースになっています。そこに行ったら必ず人がいて、いつでも話せる人がいるところがいいなと思います。 自習室もちゃんと一人用の個室があるので、勉強に集中したい時など使い勝手がいいと思います。
在籍校との学校生活の違い
冬休みに9ヶ月ぶりに帰省して感じたのは、学校ではなくそこにいる人を比べた時に、自己肯定感の差を感じました。 宮城の人全体がそういう人ばかりってわけではないし、逆に島前高生が全員そんな人ばかりってこともないんですけど、 色で表すと、東北側の方が自分的には暗く感じられて、島前高校の方が明るく感じたのが最近の気づきです。
崎(海士町の地名)
留学先の「ローカル探究」で夏休みの間ずっと過ごしていた場所。シェアハウスだったり、商店だったり、港だったり、どこも素敵な大切な場所です。
菱浦港とEntôの間にある小さな堤防
スッとしたいときや、ボーッとしたいときに菱浦港とEntô(宿泊と隠岐ユネスコ世界ジオパーク拠点との複合施設)の間にある小さな堤防によく行ってました。船を見たり海を見たり、「一人最高」って思える所です。
知夫の赤壁
もうこれは、やばい、グワッときます。絶対「なま」で見るべき観光スポット。隠岐の中で一番大好きな観光名所です。
学校情報
島根県立隠岐島前高等学校
〒684-0404
島根県 隠岐郡海士町 福井1403
TEL:08514-2-0731
この記事をシェアする