information

しまね留学とは

しまね留学とは、県外に住んでいる生徒が
島根県の高校へ進学・留学し、
 島根県で充実した高校生活を送ること。
 現在、島根県では16の県立高校で、
 全国から意思ある「しまね留学生」を
積極的に募集しています。

地域で学ぶ探究学習

地域産業に根ざした
専門的な授業

部活動を通じた学び

しまね留学の2つの制度

中学卒業後に3年間の高校生活を
島根県で過ごす「しまね留学」と、
 高校2年生の1年間を
島根県の高校で過ごす「しまね高2留学」。
 島根県では2つの制度を設けています。
 高校での学びの新しい選択肢として
検討してみませんか?

POSTS

しまね留学を中心としたさまざまな記事です。
しまね留学の魅力に触れてください。

高2留学生インタビュー

2023.08.24

私のしまね365

松延悠さん

高2留学生インタビュー

2023.07.06

私のしまね365

清水千陽さん

高2留学生インタビュー

2023.06.29

私のしまね365

加藤喜弥子さん

高2留学生インタビュー

2023.06.22

私のしまね365

田中香帆さん

高2留学生インタビュー

2022.03.01

私のしまね365

林七菜子さん

高2留学生インタビュー

2022.03.01

私のしまね365

小林京胡さん

高2留学生インタビュー

2022.03.01

私のしまね365

四ノ宮有理沙さん

高2留学生インタビュー

2022.03.01

私のしまね365

中村紗花さん

しまね留学インタビュー

2021.07.13

“短所”が“長所”だと気づかせてくれた津和野という町、多角的に考える力を身につける

堀田結子さん

しまね留学インタビュー

2021.07.13

航海士を目指して水産高校への進学を決意、気象庁の観測船に乗ることを夢見る

斉藤千夏さん

しまね留学インタビュー

2021.06.28

しまね留学で失敗を恐れない勇気を持ち、新しいことへの挑戦を続ける

禎保名美さん

しまね留学インタビュー

2021.06.25

北九州市から島留学、相手の価値観を認め自分の意見をはっきり伝えられるようになった

井上佳奈さん

FEATURE

しまね留学にまつわる特集記事です。

学校検索
データで見るしまね留学
しまね留学story
ガイドブック
しまね留学とコーディネーター
よくある質問
しまね高2留学とは
私のしまね365

インスタもチェックしよう!