お知らせ
2025.02.10
しまね留学スタッフのつぶやき①
しまね留学スタッフの徒然
お知らせ
2025.02.10
しまね留学スタッフのつぶやき①
しまね留学スタッフの徒然
日常でふと思ったことを( ..)φ
最強!最長!の寒波が過ぎ去りました。 久しぶりに島根県内広い範囲で雪が降り、各校雪かきに追われたようです。 この時期は、一年の集大成となる成果発表会などを予定している高校が多く、 生徒・先生のみなさんは大変だったのではないかなと思います⛄ 雪のこと、発表会のこと、各高校のInstagram等で発信されていますので、 ぜひチェックしてみてください🔍
生徒の学びにそっと寄り添う。
引っ張るのでもなく、ぐいぐい後ろから押すのでもなく。
生徒が「こうしてみたい!」と思い立ったときに、
すぐに相談できる環境づくりを各校が心がけているんです。
その「伴走」について、ある高校のコーディネーターさんが
「伴走はリレーできる」と話していました。
ひとりの生徒に、ひとりの人がずっと伴走するのもいいけれど、
(得意をいかして)伴走者が交代してもいい。
なるほど!と思いました。
先生、コーディネーターだけでなく、ときに地域の方が伴走してくれる島根の学び。
さらに、島根の高校は横のつながりもあり、高校の枠を超えた学びに取り組んでいるケースもあります。
あなたは、どんな風に高校3年間を走り抜けたいですか?
//////////////////// ////////// ////////// ////////// ///////// 島根県教育庁 教育指 導課 地域教育推進室 しまね留学担当 〒690- 8502 島根県松江 市殿町1番地 TEL : 0852-22- 6165 HP : https:// shimane-ry ugaku.jp/ Instagram : https:// www.instag ram.com/sh imane_ryug aku/ X : h ttps://twi tter.com/S himaneRyug aku ////////// ////////// ////////// ////////// ////////// /////////
この記事をシェアする