しまね留学データ
しまね留学生出身地
出身地データ
日本全国から集まるしまね留学生。
平成22年~令和4年までのしまね留学生の出身地をまとめました。
地方 | 人数 |
---|---|
北海道・東北 | 4 |
関東 | 145 |
東海・北陸 | 48 |
近畿 | 167 |
中国・四国 | 233 |
九州・沖縄 | 19 |
海外 | 7 |
合計 | 623 |
入学生グラフ

■県外の中学校から島根県の高校に入学した生徒数グラフ
県外の中学校から島根県の高校に入学した生徒数
平成22年から令和4年までに、県外の中学校から島根県の高校に入学した「しまね留学生」の人数推移です。13年間で3倍以上に増えています。
入学年度 | 人数 |
---|---|
H22 | 54 |
H23 | 82 |
H24 | 92 |
H25 | 102 |
H26 | 136 |
H27 | 151 |
H28 | 184 |
H29 | 184 |
H30 | 179 |
R1 | 195 |
R2 | 199 |
R3 | 230 |
留学生進路

■過去3年のしまね留学生の進路データグラフ
しまね留学生の進路データ
平成29年3月~令和3年3月に卒業した、しまね留学生の進路データです。
県外から島根県の高校に入学した先輩は、高校卒業後、このような進路を選んでいます。
進路先 | 割合(%) |
---|---|
4年制大学 | 42 |
短期大学 | 3 |
専門学校 | 19 |
就職(公務員) | 4 |
就職(民間) | 16 |
その他 | 11 |
専攻科 | 5 |
合計 | 100 |