東部島根県立情報科学高等学校
島根県安来市能義町
Google マップでみる 島根県立情報科学高等学校公式サイトはこちら- サイトURL:
- http://johokoko.ed.jp/
- TEL:
- 0854-23-2700(代表)
我が校の特徴
全国で本校だけ!
1.全国の公立高校唯一の「マルチメディア科」があります!!
アニメーション,動画,音楽等,この道のプロを目指します。
2.プログラム言語「Ruby」を全員が履修します!!
島根で生まれ,全国、そして世界に広がるプログラム言語「Ruby」を全員が学ぶことができます。
3.平成28年度より「情報ITフェア」を開催しています!!
「情報ITフェア」では,普段学校で学んでいることを高校生自身が地元の方に講義したり,企業と連携して最新のIT技術を紹介したりしています。この取り組みは,全国商業高校の実践発表で優秀3校の中の1校に選ばれました。

我が校の一推し部活
部活動も盛んです
部活動も盛んで、体育系10部、文科系8部があります。剣道部はまだ創部5年目ですが、平成29年度の中国大会島根県予選で準優勝という快挙を成し遂げました。男女のバレー部も、県大会で上位に進出する力があります。パソコンソフトを使ってイラストやゲームを制作する情報科学部や、ワープロ部など、本校らしい部活動もあります。ワープロ部や放送部も、全国大会の常連校です。
また部活動の大会ではありませんが、簿記コンクールや情報処理競技会、生徒商業研究発表大会でも、中国大会や全国大会にしばしば出場しています。

授業外学習サポート
資格取得を目指した取り組みを支援しています。
本校の生徒は,年間を通じて様々な検定試験を受験しています。試験の直前には,検定試験対策補習を行っています。手厚い指導で高い合格率を実現しており,毎年多くの生徒が国家資格を取得しています。
パソコン関係の設備は中国地方でもトップレベルですが,放課後はパソコン教室が部活動や自習のために開放されています。
平成28年度には,経済産業省の応用技術者試験の合格者が出ましたが,これは島根県の高校生では唯一の合格者でした。

しまね留学生の生活環境
1Rアパート形式の宿舎があります
安来市所有の1Rアパート形式の施設を宿舎として利用できます。バス,トイレ,電子レンジ,ベッド,勉強机,エアコン完備の一人一部屋タイプです。部屋代は不要です。光熱費,水道代は各自の負担です。その他に,共益費が必要です。
一般の高校の寮とは異なりアパート形式ですので,生活は自己管理です。食事は業者による宅配です。自炊も可能です。広瀬藩の城下町の落ち着いた環境の中で,自立した生活をしながら文武両道を目指しましょう。

地域の魅力・特徴
安来市 世界に誇る先端技術と豊かな自然が同居する地域です。
平成29年に映画『たたら侍』が公開されましたが,安来は「たたら」で生産された鉄の積み出し港として栄えた町です。そうした歴史もあって,現在でも金属加工が盛んで,世界に輸出されている特殊鋼の生産及びその関連製品を製造する工場が多く立地しています。
また近くには,戦国大名尼子氏の居城であった月山富田城や,江戸時代に広瀬藩が置かれ今でも落ち着いた街並みが広がる広瀬町,庭園と日本画のコレクションで有名な足立美術館もあり,多くの方が観光に訪れます。学校の周囲には一面の田園風景が広がなど豊かな自然も魅力で,冬になると中海に飛来する白鳥の姿を身近に見ることができます。

学校データ(令和2年5月現在)
学校
全校生徒数 273 男女比(男:女) 51:49 しまね留学生の人数 4 地域・自然
コンビニまでの距離 ローソンまで徒歩20分 最高気温 35.7度 最低気温 -2.4度 寮
寮 男子のみ(女子生徒はアパートを借りている) 住居費 家賃無料
(食事代、水道光熱費は別途必要)
部活一覧
- 硬式野球部
- サッカー部
- 男女ソフトテニス部
- 男女バレーボール部
- 女子バドミントン部
- 卓球部
- 陸上部
- 剣道部
- 吹奏楽部
- 茶道部
- 放送部
- ワープロ部
- 生活科学部
- 情報科学部
- 演劇部
- 美術部
主な進路
- 島根大学
- 尾道市立大学
- 島根県立大学短期大学部
- 大阪学院大学
- 駒澤大学
- 千葉商科大学
- 広島修道大学
- 関西外国語大学短期大学部
- 穴吹デザイン専門学校
- 大阪医療福祉専門学校
- 島根県警察
- 自衛隊(陸上、航空)
- (株)出雲村田製作所
- 日本郵便(株)中国支社
- 東日本旅客鉄道(株)
- 一般社団法人島根県農協電算センター
- (株)ダイヤコンピュータサービス
- 日立金属(株)安来工場
- 一畑百貨店
- (株)CMC Solutions
- (株)ジェットシステム
- tocch
- (株)マツケイ
-
島根県立情報科学高等学校
- 島根県安来市能義町310
- Google マップでみる
- サイトURL:http://johokoko.ed.jp/
- 学校見学のお申し込み・お問い合わせは…
- TEL:0854-23-2700(代表)